カテゴリーblog 南三陸移住への道さようなら、名古屋投稿日:2012-11-012022-01-24いよいよ船が出航しました。 今日は涙を堪えるのに必死な一日でした。実家で、かつての勤務先で…。もう堪える必要がないので、私、主に泣いてます。 15年半前、新卒で名古屋にやってきた。荷物は父親のセダンにパソコン、コンポ、布 … 続きを読むさようなら、名古屋
カテゴリーblog 南三陸移住への道機材追加投稿日:2012-09-222022-01-24本日、ケーズデンキ(名古屋本店)にて仕入れの成果なり。 docomoはXiのWi-Fiルーターを安く使うために寝かしのガラケーも契約。まあ、とにかくケータイ繋がりにくい土地柄でソフトバンクだけでは心許ないし、ここは割り切 … 続きを読む機材追加
カテゴリーblog 南三陸移住への道退職願投稿日:2012-07-192022-01-24勤務先の取締役事業部長に南三陸へ移住する決意のご報告ならびに卒業のお願いをしました。 お前のおかげで貴重なボランティア活動させてもらった、ありがとう、応援するぞ、と…。正直、涙が出ました。
カテゴリーblog 南三陸移住への道人生の棚卸し投稿日:2012-07-192022-01-24思うところありて、これまでの人生を振り返って各転機をメモ。人生の棚卸し中。 両親のこと、引越、クラスの人気投票、登校拒否&家庭内暴力、黒川先生、高校浪人(英語塾と図書館通い)、高校生活、精神科に通ったこと、大学生活、生協 … 続きを読む人生の棚卸し
カテゴリーblog 南三陸移住への道南三陸日記投稿日:2012-05-072022-01-27ほんの数ページ読んだだけで、涙で前が見えなくなる。南三陸で暮らした月日のこと、ほこりっぽい空気、さまざまなことを思い出します。 http://www.amazon.co.jp/dp/4022509694 昨年6月から今年 … 続きを読む南三陸日記
カテゴリーblog 南三陸移住への道南三陸町子ども夢花火投稿日:2011-08-132022-01-25楽天市場で有志によって生まれた「子ども夢花火」に心の底から感動した。売るものが何もなくなった南三陸町で子どもたちのために花火大会をする、だが、花火はない、だから南三陸町外の賛同者で花火をプレゼントしよう、という企画だ。 … 続きを読む南三陸町子ども夢花火